はじめに
こんにちは、calico_gingerです😊
人生で初めてブログというものを書くのでこれでいいのかな~とちょっと緊張しています(笑)
記念すべきはじめての記事はパリオリンピックについて書いてみようと思います🏅
バスケットボール日本代表
オリンピック開幕から1週間ほどたちますが、わたしはバスケに大注目です👀!
普段から国内リーグの試合を観ながら晩酌するのがたまらなく幸せなわたしにとって、レベルの高い代表戦(しかもいろいろな国の!)が観られるこの期間は、毎日とっても幸せです🍶💕
何よりも今回はワールドカップでの激闘で格上国を撃破し、男子代表が48年ぶりの自力出場!!!
そして、世界最高峰のバスケットボールリーグNBAとの契約経験のある選手が多く選出されており、男子日本代表歴代最強メンバーと言われています。
もし今回のオリンピックで1勝を挙げれば、1976年のモントリオールオリンピックで不戦勝を挙げたぶり、試合を戦って勝利するのは、1972年のミュンヘンオリンピックでのセネガル戦ぶりという快挙です。
惜敗の男子フランス戦
そんな状況でのおとといの予選第2試合フランス戦、悔しかった~~~~~~~~😢😢😢
延長にもつれこみながらも結果的には歴史的勝利にあと1歩届かず…。
SNSでいろいろな意見が飛び交っていますが、わたしもプレイヤーとしても観戦者としても、そして審判としてもバスケットボールに関わっている身として、正直思うことはありました🤔
まあ勝負の世界、負けは負けだ!
でも格上相手なのに互角以上の試合をみせてもらえて、とても感動でした🤗
男子日本代表が目標として掲げている「史上初のベスト8進出」への条件は、次戦ブラジル戦に勝利しグループBで3位になること、また、得失点差で他グループの3位チームに勝利することが必要となるので、切り替えて次の試合も頑張ってほしいです💪🏻
オリンピック期間は生活リズムがずたずた
次戦は女子も男子も日本時間で18時開始なので、生活リズムに優しい時刻でほっとしています😮💨(笑)
気になる国の試合を全部観ようと思うと、24時開始や28時開始があったりして、現在生活リズムがずたずたです…💦
こんなときはお仕事を少しセーブして、オリンピック期間が終わったら感動を糧に3倍頑張ることにします。
そんなことができる職場で本当にありがたいことです🙏🏻QOL爆上がりです。
なのでどうか代表選手団のみなさま、わたしのお仕事へのやる気のために、素晴らしい試合をお願いします🎋(笑)
おわりに
と、こんな感じで、わたしは他の社員さんのように技術的なカッコいいことは書けないので(いつか書けるようになりたいけど)、ときどき好きなことやおいしかったものを書いていきたいと思います。
さあ今日は女子のドイツ戦の応援だ!!!
応援がんばるぞ~~🗾🍺!!!
日本がんばれ~~!!!
それでは~~🖐🏻